経営支援ガイド

資金調達に関するご相談(相談無料) 0120-356-117 (受付時間 平日10:00~19:00)

資金調達診断 24時間申込可能
  • 会社設立
  • 融資
  • 税金/税理士
  • 起業
  • 経理/帳簿
  • 確定申告/青色申告
  • 給与/マイナンバー
  • ソラボのサービス
  • You are here:Home
  • 経理/帳簿
  • 資本金を増資したときの仕訳~株式発行の出資や剰余金組み入れの会計処理のやり方

資本金を増資したときの仕訳~株式発行の出資や剰余金組み入れの会計処理のやり方

2020.11.11 2022.03.17
田原広一 写真
この記事の監修
株式会社SoLabo 代表取締役 / 税理士有資格者
田原 広一(たはら こういち)

お客様の融資支援実績は、累計4,500件以上(2021年7月末現在)

 自身も株式会社SoLaboで創業6年目までに3億円以上の融資を受けることに成功

【運営サイト】

SoLabo公式サイト

創業融資ガイド

資金調達ノート

経営支援ガイド

資本金の増資には①返済不要で資金調達できる②会社の信用度が高くなるという2つのメリットがあります。

資本金を増資した際は、正しく仕訳することが大切です。

今回は、資本金を増資する際の仕訳を例を出して会計処理のやり方を解説します。

1.資本金の増資は有償増資と無償増資に分けられる

資本金の増資は、有償増資と無償増資に分けられ、増資の方法により仕訳をする際の勘定科目が異なります。

あなたの会社で実施する増資はどちらの増資に当てはまるのか、以下の表を使って確認してみましょう。

有償増資=株主などから出資を受けて増資する方法 無償増資=剰余金などを資本金に組み入れる方法
  • 株主割当増資

既存の株主に対し、保有する株式の率にあわせて均等に出資してもらい増資する方法。

  • 第三者割当増資

株主以外に株式を与える代わりに出資してもらう方法。

  • 公募増資

公募増資は全く新しい株主を広く告知することにより集めて増資する方法。

  • 会社の資本準備金の資本金へ組み入れ

資本金の1/2を超えない額で積み立てておく資本準備金で増資する方法。

  • 会社のその他資本剰余金の資本金へ組み入れ

資本取引から発生した剰余金で増資する方法。

  • 会社の利益準備金の資本金へ組み入れ

利益が社外へ流出しすぎることを防ぐための利益準備金で増資する方法。

  • 会社のその他利益剰余金の資本金へ組み入れ

会社の利益の剰余分で増資する方法。

なお、具体的に資本金を増資する方法については、当サイトの既存記事で詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。

資本金を増資する方法をわかりやすく解説します

2.資本金を増資したときの仕訳

(1)有償増資(株主割当増資~公募増資)の場合

新株を株主などに発行することにより出資してもらい、出資してもらったお金を資本金に組み入れるパターンです。この場合、株主などから出資してもらう際には払込期日を定めてお金を振り込んでもらいますが、仕訳では払込期日前と払込期日とで仕訳の記載が異なります。

 

<例>Aという会社の元々の資本金は1,000万円で、新たに株主Bへ新株を1,000万円分発行し、Bから1,000万円の出資を受ける場合

  • 仕訳【新株申込時~払込期日前】(単位:万円)
(借方) (貸方)
科目 金額 科目 金額

現金預金(別段預金)

1,000

新株式申込証拠金

1,000

借方の勘定科目は「現金預金」または「別段預金」(会社が未整理中の保管金)です。

新株予約で株主などから出資を受け、まだ払込期日前の段階では借方に「1,000」と記入します。貸方は勘定科目を「新株式申込証拠金」として「1,000」を記入します。

  • 仕訳【払込期日】(単位:万円)
(借方) (貸方)
科目

金額

科目

金額

新株式申込証拠金

1,000

資本金

500

資本準備金

500

払込期日に、貸方にあった新株式申込証拠金が借方へ移動します。

出資金の半分までは資本金に組み入れないことができますので、この場合は貸方には出資金の半額を「資本金」、半額を「資本準備金」として記載します。

(2)無償増資の場合

無償増資の場合、新たな出資が不要なので、仕訳はよりシンプルです。

①会社の資本準備金の資本金へ組み入れの場合

会社の資本剰余金は資本準備金とその他資本剰余金で構成されています。

資本剰余金=資本準備金+その他資本剰余金

会社の資本準備金を資本金へ組み入れる場合、株主総会の決議が必要です。決議がされた場合、借方は「資本準備金」と記載し、貸方には「資本金」として記載します。

 

<例>株主総会の決議により、資本準備金1,000万円を資本に組み入れた場合

  • 仕訳単位:万円)
(借方) (貸方)
科目 金額 科目 金額
資本準備金

1,000

資本金

1,000

②会社のその他資本剰余金の資本金へ組み入れの場合

その他資本剰余金とは、資本剰余金のうち資本準備金以外のものをいい、資本金の減資差益や自己株式を処分した場合に生じる自己株式処分差益などがあります。

 

<例>その他資本剰余金1,000万円を資本に組み入れた場合

  • 仕訳(単位:万円)
(借方) (貸方)
科目 金額 科目 金額

その他資本剰余金

1,000

資本金

1,000

③会社の利益準備金の資本金へ組み入れの場合

会社の利益剰余金は利益準備金とその他利益剰余金で構成されています。

利益剰余金=利益準備金+その他利益剰余金

会社の利益準備金を資本金へ組み入れる場合、株主総会の決議が必要です。決議がされた場合、借方は「利益準備金」と記載し、貸方には「資本金」として記載します

 

<例>株主総会の決議により、利益準備金1,000万円を資本に組み入れた場合

  • 仕訳(単位:万円)
(借方) (貸方)
科目 金額 科目 金額

利益準備金

1,000

資本金

1,000

④会社のその他利益剰余金の資本金へ組み入れの場合

会社のその他利益剰余金は任意積立金と繰越利益剰余金で構成されています。

その他利益剰余金=任意積立金+繰越利益剰余金

 

<例>その他利益剰余金1,000万円を資本に組み入れた場合

  • 仕訳(単位:万円)
(借方) (貸方)
科目 金額 科目 金額

その他利益剰余金

1,000

資本金

1,000

まとめ

資本金の増資の方法には有償増資と無償増資があります。

仕訳の際は、「新株式申込証拠金」や「その他資本剰余金」などの増資にあわせた勘定科目を使いましょう。

ご自身で仕訳するのが不安な方は、税理士などの専門家に相談するのも選択肢の1つです。弊社SoLaboでは税理士の紹介もしていますので、仕訳にお悩みの方やこれから税理士を探そうと検討中の方はお問い合わせください。ご相談は無料です。

ソラボに税理士の相談をする>>

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena
  • pocket

Filed Under: 経理/帳簿

事業の資金調達に
お悩みはありませんか?

株式会社SoLabo(ソラボ)は
中小企業庁が認める
認定支援機関です。

これまでの融資支援実績は
4,500件以上となりました。

「独立するための資金を調達したい」
「金融機関から融資を受けたい」
「手元資金が足りず、資金繰りに困っている」
といったお悩みのある方は、
当社SoLaboにお問い合わせください。
融資支援の専門家が対応させていただきます(全国対応可能)。

お問い合わせ方法

  1. 金融機関からいくら資金を調達できるか知りたい人は無料診断からお問い合わせください。
  2. 融資に関して具体的に相談したい人はお電話からお問い合わせください。
資金調達診断 24時間申込可能 今すぐ電話で相談する 0120-356-117 【受付時間】平日9:00〜19:00

ご相談は無料で承ります

融資のご相談は
中小企業庁が認める

認定支援機関

SoLabo(ソラボ)へ!

日本政策金融公庫からの
融資支援実績4,500件以上

  • 独立、開業資金の融資支援
    (資料作成サポートや面談サポート等)
  • 追加融資の相談

融資成功時の着手金ゼロ
完全成功報酬

  • 0120-356-117 (対応時間 平日9時~19時)
  • 資金調達診断 -認定支援機関情報-株式会社SoLabo
税理士検索サイト ZEIRISEE
LINE公式アカウント
  • 電話アイコン

    で今すぐ相談

    【受付】平日9時~19時

  • 資金調達の診断

    24時間申込可能

財務局認定支援機関SoLabo サービス詳細へ▶
ソラオ
SoLabo

資金調達
支援実績
4,500件
以上

資金調達
サポート
経営改善
サポート

SoLaboに
ご相談
ください。

詳しく見る▶

Return to top of page

Copyright © 2021 · Balance Theme on Genesis Framework

経営支援ガイドとは

経営支援ガイドは、起業家の皆様のお困りごとに伴走する資金調達支援のプロ、株式会社SoLabo(ソラボ)が
事業経営を加速させたい全ての方にとって役立つ知識・ノウハウをお届けするメディアです。

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 「経営革新等支援機関」の認定取得について

©Copyright SoLabo Inc.All Rights Reserved.
経営革新等支援機関番号 104813004612